昭和とは遠きにありて思ふもの

音楽と旅が好きなおっちゃんが、気ままに書いています。

八十日間世界一周

いつも思うことだが、旅は日常を感じる非日常だと思う。
それが国内であれ海外であれ、訪れた地には日常の生活があり、旅人はそれを少しおすそ分けしてもらうのである。
それを旅人の日常の中に持ち帰って、評価して、次の旅へと向かうのである。
風を感じてみる。
夏には風の中に秋を探し、冬には風の中に春を探す。
たとえそれが一瞬であっても、季節の移ろいを肌で探り当てたときには、来るべき季節を先取りしたような気がする。
私は、音楽を聴くことも、映画を見ることも、本を読むことも、絵を鑑賞することも、すべて才能のおすそ分けではないかと思うことがある。
芸術作品を生み出すには、作者の人生があり、偶然があり、打算もあり、それらのすべてが必ずどこかに隠されていて、作品の中からそれを読み解くのである。

ET


現在BSで放送中の「日本縦断こころ旅」を楽しく拝見させて頂いている。
もう6年目になる人気番組のひとつだが、手紙に書かれたエピソードをもとに、ひとりひとりの心に大切にしまってある「こころの風景」を訪れるというもので、道中の食事をするところなども偶然に決めているようである。
昨今の「聖地巡礼」ではないが、火野正平さんの辿ったコースを巡るというようなこともあるのかもしれない。



「にっぽん縦断こころ旅」 こころ手紙 火野正平 2014秋ver.


「人生下り坂サイコー」
の言葉は脳裏に焼き付いている。


レギュラー番組になる前の「長崎の旅」(2011年2月放送)を含めると、自転車による旅は延べ564日にもなる。


火野さんの番組が流行ってからか、駅前などで折り畳み自転車を組んでいる光景をよく見かけるようになった。


いわゆる「輪行」ということで、途中までは電車やバスもOKという、番組のルールに則っている。


火野さんは若いころから自転車好きで、10代の頃は琵琶湖一周なども達成したそうである。                                      火野さんが番組内で「チャリオ」と名付けている自転車は、実は「チャリオ」と軽~く呼ぶような代物ではなく、トマジーニのシンテシー「TOMMASINI SINTESI」というイタリアの自転車工房が造ったハンドメイドの高級車なのだそうである。


パーツなどを含めると50万円位するという。


火野さんは東京生まれであるが、中学生から高校生の頃に大阪に住んでいた関係から、ときどき関西弁が出る。


何と子役から芸能界で活動されており、本名の
二瓶康一
名義で出演していた。


この番組で秀逸なのが、
池田綾子
さんによるテーマ曲である。

こころたび. 池田綾子


池田さんの透き通るような声は、風を左右に切りながら走る自転車の後ろで、再び出会う左右の風の手のひらが優しく車体を後押ししてくれそうである。


池田さんは埼玉県の出身で、武蔵野音大声楽科ドイツ歌曲を専攻。


番組の収録で屋久島を訪れた際、豊かな自然に感銘を受け、自然を壊さないコンサートの実施を提唱。その後、発起人として屋久島の森の中に1000本のキャンドルを灯し、満月の月明かりを照明とする自然を極力傷つけない、参加者がゴミを持ちかえる音楽イベント
「やくしま森祭り」
を開催。3年目を迎えた2008年にはイベントの趣旨に賛同した企業やアーティスト、ボランティア参加者の協力を得て、島外からも多くが参加するイベントとなっている。


誰だってあるんだろう
こころの奥に
宝物の地図 大切な場所へ


小さな頃は毎日が 不思議の世界で
だんだん顔を変えてゆく雲を
追いかけて走った


手のひらに揺れる木洩れ日は
太陽のかけら
土の匂いがした
それはきっと 宝物


君だってあるんだろう
大切な場所が
思い出すたびに 笑顔になれる
見つけたいんだ その宝物
こころが知ってる ぬくもりを
遠い日の夕ばえ


あのとき言えなかったことも
泣きたかったことも
みんな時を越え
きょうの笑顔に変わってく


ゆっくり行こう
思い出はいつもやさしく
明日(あす)へ続いてる


行ってみたいんだ
大切な場所へ
思い出すたびに 笑顔になれる
探しに行こう その宝物
輝きつづける その場所を
もういちど

自然への畏敬の念を、その活動からも楽曲からも感じさせる。


中学生の頃ブラスバンド部に所属していた私にとっての旅を題材にした曲といえば、やはり「八十日間世界一周」である。



ビクター・ヤング 80日間世界一周


『八十日間世界一周』(はちじゅうにちかんせかいいっしゅう、フランス語: Le tour du monde en quatre-vingt jours)は、ジュール・ヴェルヌによる1872年出版のフランスの小説を1956年に映画化したものである。


当時のビッグスターが端役で少しだけ顔を出す演出や、日本を含めた世界各国の風景を収めたこの映像は、それらを探す楽しさもあった。


この映画を見たことがない方でも、ほとんどの方がこのメロディを聴いたことがあると思う。


子供の頃お気に入りの番組だった
「兼高かおる世界の旅」
のオープニングを思い出す。


今も人々の旅情をかきたてる曲となっている。

超懐かし映像 兼高かおる世界の度 オープニング映像

イマジン

蝉しぐれに悩まされていたのはいつのことだったのかと思うほど、今朝は冷えている。
まとわりつくような湿度も、今は感じることはない。
秋の夜長は面白い虫の声を愉しむのもいいが、早く訪れる夜は、空を見上げてふと星座を探すことも多くなってくる。
15夜は、現在用いられている新暦では旧暦からは1ヵ月程度のズレが生じるため、9月7日から10月8日の間に訪れる満月の日を十五夜・中秋の名月と呼んでいる。
今年は9月15日(木)であった。
月の光は、残念ながら星を見るにはベールとなってしまう。
つまりこの時期は、極端に寒くもなく、月の光にも邪魔されにくく、夜空を楽しむ絶好の時期である。


「君の名は。」予告


映画
「君の名は。」
では隕石が象徴的に描かれるが、流れ星には夢を感じる。


流れ星に三回願いを唱えると願いは叶うという伝説がある。


その真偽は別としても、人は星に怖れや夢を抱き、その想像力は素晴らしい芸術作品を生み出した。


その代表にして有名なのが、1940年のディズニー映画
「ピノキオ」
で流れる
「星に願いを」
であろう。



When You Wish Upon A Star 【ピノキオ】


もはやディズニーそのものの象徴的な曲のようにさえ感じる。


子供のいないゼペットおじいさんは、ピノキオが本当の子供になってくれたら、と考えた。


すると、妖精によって人形ではあるが、動いたり話したりできるようになった、というもので、コオロギ役の
クリフ・エドワーズ
が歌い、その年のアカデミー賞の歌曲賞を獲得した。


様々なアーティストがカバーし、なんと
ビリー・ジョエル
もカバーしている。


流星で有名なのが、ペルセウス座を中心として出現する流星群。しぶんぎ座、ふたご座と並ぶ
「3大流星群」
の1つ。


毎年お盆の前後にピークを迎える。


先日NHKプレミアムアーカイブス「ジョンとヨーコの祈り~イマジン・ピース・タワー~」という番組を見た。                             イマジン・ピース・タワー(Imagine Peace Tower)とは、アイスランドの首都レイ

ジョンとヨーコの祈り・・・イマジン・ピース・タワー


キャヴィク沖合のヴィーズエイ島に2007年に建設された世界平和を祈念するモニュメント(常設建造物)である。                            完成点灯式はジョン・レノンの67回目の誕生日である2007年10月9日の夜、イマジン・ピース・タワー前にて、ヨーコ、息子のショーン・レノン、元ビートルズのリンゴ・スター、同じく元メンバーの故ジョージ・ハリスンの妻オリビア、レイキャヴィク市長Vilhjalmur Vilhjalmssonらが参列し行われた光の源であるウィッシング・ウェルは日本の最新技術による特殊な純白のガラス製石板により被われている。           この石板上には、24の言語によって書かれた、
オノ・ヨーコ
さんのメッセージである
「イマジン・ピース」
が彫り込まれている。


10月9日(ジョンの誕生日)から12月8日(ジョンの命日)の間、イマジン・ピース・タワーは、毎日、点灯される。点灯時刻はアイスランドの日没2時間後から夜12時までである。


加えて、タワーは冬至(12月21日〜28日)、大晦日(12月31日)、そして春の第一週目(3月21日〜27日)にも点灯する。


2010年には、レイキャビク市が、オノ・ヨーコさんの誕生日(2月18日)にも点灯した。


天空を射抜くような神秘的な光は、願いは叶うということを強く予感させる。


少し長いが、オノ・ヨーコさんの
「あなたの故郷」
と題するメッセージを掲載したいと思う。


あなたの故郷は、どこだか知っていますか?
あなたの故郷は、あなたが選んだところです。
世界地図を手に入れましょう。
地図を見て
あっ、ここに行ってみたいなと思ったところに
ピンを使って、小さな旗を立てましょう。
その旗を立てたところが、
あなたの故郷なのです。
だから、その旗は工夫して、
あなたが嬉しくなるような旗にしましょう。
そして、あなたの故郷に
好きな名前をつけましょう。
あなたの故郷のことを
いろいろと調べてみましょう。
あなたの故郷の人々や風景の写真を集めて
スクラップブックを作りましょう。
そして、あなたの感想も書き入れましょう。
心のなかで
あなたの故郷を大切に思ってください。
たくさんの愛を送ってあげましょう。
困っている人がいたら
頭のなかで助けてあげましょう。
壊れそうな家があったら
頭のなかで直してあげましょう。
病気で苦しんでいる人がいたら、
頭のなかで治してあげましょう。
汚れた道があったら、
頭のなかできれいにしましょう。
泣いている子どもがいたら、
頭のなかで涙をふいてあげましょう。
あなたの故郷の
過去と現在の歴史を調べてましょう。
過去に悲劇があったら、
それに集中して、
その悲劇の悲しみを取りさってあげましょう。
今、悲劇があるのなら、
それにあなたの思いを集中して、
その悲劇の悲しみを取りさってあげましょう。
親しい友だちに、
あなたの故郷の悩みをそっと打ち明けて、
一緒に頭のなかで癒してもらいましょう。
あなたの故郷のきれいな写真を
配ったりするのもよいでしょう。
あなたの故郷の日記をつけましょう。
だんだん笑って、楽しく暮すひとが多くなるまで、
あなたの強いエネルギーを送り続けましょう。
あなたの努力で、あなたの故郷が
だんだん、きれいになるまでやりましょう。
そしていつか世界じゅうの町が、
誰かの故郷になっていることに気がつくでしょう。



John Lennon - Imagine


ジョンレノンの代表曲のひとつである「イマジン」にも通じる素晴らしいメッセージだと思う。


「祈る」というと大げさな感じもするが、祈るということは「考えてみること」だと置き換えれば少し身近になるだろうか。